自動二輪免許

思い出したかのように書きます。

 

3月はタイ旅行だの伊豆旅行だの新潟行脚などしてて、忙しさを理由に書いてませんでした。定期的に書いたほうが良いですね。4月は新年度で色々重なって忙しくて忘れてたわけですが、思い出して書いています。(思い出したかのようにというか、実際思い出して書いてますね)

 

旅行などのことを書くのは体力がいるので、体力が要らないことについて。

 

 

最近、運転教習所に通ってます。

と言っても普通車ではなく普通自動二輪免許です。普通車免許は割と前に取った気がします。

どんな様子かみたいな話を(あまり需要無さそうだが)書こうかと思います。なんか書きたいことを書いたらとっちらかってしまったので、適宜読み飛ばしてどうぞ。*1

最初はクラッチのみで発進したあと、シミュレータでギアチェンジの練習(言い忘れましたがMTです)、その後ちょっと走ってみて、S字クランク、スラローム平均台とか急制動とかわちゃわちゃやってたら、もう卒業間際ですね。びっくりです。

実際、普通免許持っている人なら、第一段階9時限、第二段階8時限 + 卒検*2 で免許取れちゃうっぽいです。結構楽ですね。

平均台とか私は割と苦手で難儀しているんですが、まあなんとかなるだろうと楽観視しています。

 

実際乗ってみた感じ、結構簡単に動きます。二輪MTは、左手レバーがクラッチ、左足がギアチェンジ、右手が前輪ブレーキ、右足が後輪ブレーキといった仕様です。左足のギアチェンジは、レバーを足で下から上げたり上から下げたりする感じです。複雑そうに聞こえますが、昔教習で初めて四輪MT車に乗った時よりも遥かに簡単に感じました。MTに慣れているからかもしれませんが。自転車にエンジン乗っけただけといえばそうなので、自転車乗れれば案外楽なのかもしれません。ですがスムーズに動作がこなせるというと微妙です。ある程度練習したとは言え運転時間は教習分しかないし、教習所内しか走ってないので、まだまだ慣れませんね。

四輪MTと同じで、クラッチとギアチェンジをガショガショするのは楽しいですね。(同意してくれる人はそんなに多くない気がします。)

 体験で一回二輪ATも乗りましたが、四輪と比較するとやっぱり違う乗り物だなあと言う印象が強いですね。四輪MT乗ったあとに四輪AT乗ると「めっちゃ楽!」なのに対し、二輪MTのあとに二輪AT乗ると「なんじゃこれ、慣れない」ですからね。まあクラッチ操作無いんで楽には楽なんですが。これは教習でずっとMT乗ってたせいもあるんですが。

 

クラッチとかなんぞやって人に一応補足説明をしておきます。(最近AT限で取る人も多いからね)

ざっくりいうと、クラッチとはエンジンの動力をタイヤに伝えるための機構です。

何故そんなものが必要かというと、停止時には当然タイヤは止まっていますが、エンジンは回り続けています。さて、発進しようとして、そのエンジンの動力をいきなりタイヤにつなげると、エンジンに負荷がかかりすぎてエンジンが止まります。これがいわゆる「エンスト」*3です。

そのため、少しづつ動力をタイヤに伝える必要があります。この役割を担うのがクラッチです。クラッチを切る(四輪だとクラッチペダルを踏み込む、二輪だとクラッチレバーを握り込む)とタイヤとエンジンが切り離され、クラッチを繋ぐ(クラッチペダル、クラッチレバーを戻す)とタイヤとエンジンが完全につながります。この、切れた状態と繋がった状態を連続的に変化させることによって、エンジンを止めずに車輪に動力を伝える仕組みになっています。

つまり発進時には、クラッチを少し繋ぎながらアクセルを少し回し、段々クラッチペダル(レバー)を戻す必要があります。これがMTの発進が難しいと言われる理由です。*4

AT車はそこら辺を勝手に機械がやってくれます。便利な世の中ですね。*5

 

3月末から通い始めたんですが4月中に卒業できそうです。割と短期間で取れるもんですね。それよりも本業とかいろいろやることが沢山なので、教習行っている場合ではないのではと危機感を抱いています。ぽ、ぽよ〜。さっさと免許だけ取って本業に専念します…。

 

ちなみに、自動二輪免許を取ると400cc以下のバイクに乗れます。じゃあ400ccより上に乗ろうと思うと、大型自動二輪を取る必要があります。取るかもしれません。そのへんはまたそのうち。

 

*1:そのまま閉じても構いません。

*2:一応セットで学科が1時限あります

*3:これは和製英語です

*4:坂道発進においてはこれにサイドブレーキの操作が加わるので、左足クラッチ右足アクセル左手ハンドブレーキと、三種の操作をしなければいけないので、坂道発進は数多のMT教習生を絶望の淵に追いやることで有名です

*5:トルクコンバータ(オイルを使って動力を伝える機構)を使って頑張るらしいですが、詳しい機構はググってください。